時津・長与ウォーカー
トップページ 会員サーチ 西そのぎNOW! うぉっちんぐ 商工会通信 西そのぎ商工会
掲載日時:2023-04-24(月)   
小規模事業者持続化補助金(第12回公募)についてお知らせいたします。
小規模事業者持続化補助金は、経営計画に基づき商工会の支援を受けながら行う、小規模事業者による創意工夫を凝らした地道な販路開拓に要する経費の2/3(一部は3/4)を補助する補助金制度です。
また、免税事業者から適格請求書発行事業者に転換する事業者(インボイス転換事業者)を対象に、全ての枠で一律に50万円の補助上限を上乗せする措置がとられることとなりました。
 
1 補助上限
 50万~200万円
※免税事業者から適格請求書発行事業者に転換する場合、一律に50万円の補助上限上乗せを行います。(最大250万円)
2 補助率
 2/3(賃金引上げに取り組む事業者のうち、赤字事業者は3/4)
3 補助対象
 店舗改装、広告掲載、展示会出展費用など
4 申請日時及び方法
(1)応募締切:【第12回受付締切】令和5年6月1日(木)
 ※申請には最寄りの商工会による事業支援計画書(様式4)が必要不可欠です。
  第12回公募の事業支援計画書発行は令和5年5月25日(木)までとなります。発行
  には日数を要しますので、余裕をもって商工会へご相談ください。
(2)応募方法:郵送または電子申請(郵送の場合は下記参照)
(3)応 募 先:長崎県商工会連合会企業支援課(長崎市桜町長崎商工会館8階)
         TEL:095-829-2531 FAX:095-825-0392
 
なお、詳細については小規模事業者持続化補助金のホームページをご確認ください。
全国商工会連合会『小規模事業者持続化補助金』
URL:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/




掲載日時:2023-04-06(木)   
長崎県内において、地域課題の解決に向け地場産業の振興に資する創業又は事業承継を支援する補助金の公募が開始されます。
 つきましては、下記要領等をご参照いただき、ご活用いただきますようお願いいたします。
 
1 公募期間
 令和5年4月10日(月)~令和5年5月31日(水)※必着
 
2 補助対象経費
 地域課題の解決等の社会的事業の要件を満たすもので、創業又は事業承継を行う際に必要となる費用。
 
3 補助金額
 上限200万円(補助率1/2)
 
4 応募及び問い合わせ先
 長崎県商工会連合会 地域産業雇用創出チャレンジ支援事業補助金事務局
 〒850-0031 長崎県長崎市桜町4-1長崎商工会館8階
 電話番号 095-824-5413
 
詳細は添付チラシをご確認ください。





掲載日時:2023-03-28(火)   
「1つの掛金で3つの備え」
 商工貯蓄共済は「資金蓄積」「生命事故の保障」「融資のあっせん」の3つの特色を組み合わせた、商工会員のための共済制度です。
加入資格:商工会会員とその家族及び従業員
被保険者:6歳~65歳まで
     *成約については、告知内容による
共済掛金:1口2、000円
加入期間:10年満期
     *更新時は健康状態にかかわらず継続可
 
 令和4年4月より、従来の10年満期型に加え5年満期型の加入プランが追加され、66歳から70歳の方も積立・死亡補償を備えられるようになりました。
 補償内容は従来の55歳~65歳の方と同条件となります。
共済掛金:1口2,000円
加入期間:5年満期
死亡保険金:25万円
 詳しくは、商工会へお気軽にお尋ねください。

掲載日時:2023-02-02(木)   
ながよ飲食店応援レシートキャンペーン【第3期】の応募期間は終了いたしました。
応募結果および当選者については、以下のとおりです。
 
応募総数  921名
当選者数  225名
 
なお、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
 
<賞品の受け取りについて>
賞品は、ゆうパックにて2月10日(金)に発送いたします。
不在等で受取り期間を過ぎ、事務局へ返却された賞品につきましては、
当選の権利を放棄(失効)したものとみなし、次回の当選者数へ繰り越しいたします。ご了承ください。

掲載日時:2023-01-11(水)   
ながよ飲食店応援レシートキャンペーン【第2期】の応募期間は終了いたしました。
応募結果および当選者については、以下のとおりです。
 
応募総数  841名
当選者数  225名
 
なお、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
 
<賞品の受け取りについて>
賞品は、ゆうパックにて1月13日(金)に発送いたします。
不在等で受取り期間を過ぎ、事務局へ返却された賞品につきましては、
当選の権利を放棄(失効)したものとみなし、次回の当選者数へ繰り越しいたします。ご了承ください。



  
友だち追加
FACEBOOK
トップへ