掲載日時:2020-12-09(水) 

長崎県の最低賃金については、10月3日に発効された「地域別最低賃金」(1時間793円)のほか、特定の産業に適用される「特定最低賃金」があり、今年度は「電子部品等製造業」のみ改定が行われ、令和2年12月20日から新しい最低賃金が適用されることになりましたので、お知らせいたします。
【特定最低賃金が適用される業種】
(1)はん用機器器具、生産用機械器具製造業
(2)電子部品・デバイス・電子回路、電子機器器具、情報通信機械器具製造業
(3)船舶製造・修理業,舶用機関製造業
【今回の改正によって最低賃金が変更される業種及び改定後の金額】
(1)最低賃金が変更される業種
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業
(2)改定される最低賃金額
【現行】833円 → 【改定後】837円(令和2年12月20日効力発生)
【お問い合わせ先】
長崎労働局労働基準部賃金室 担当:中島、川原
(長崎市万才町7番1号BMビル6階)
電話番号:095-801-0033
【特定最低賃金が適用される業種】
(1)はん用機器器具、生産用機械器具製造業
(2)電子部品・デバイス・電子回路、電子機器器具、情報通信機械器具製造業
(3)船舶製造・修理業,舶用機関製造業
【今回の改正によって最低賃金が変更される業種及び改定後の金額】
(1)最低賃金が変更される業種
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業
(2)改定される最低賃金額
【現行】833円 → 【改定後】837円(令和2年12月20日効力発生)
【お問い合わせ先】
長崎労働局労働基準部賃金室 担当:中島、川原
(長崎市万才町7番1号BMビル6階)
電話番号:095-801-0033