

(21/01/18)
長崎県では、新型コロナウイルス感染症『特別警戒警報』が発令され、県内全域で午後8時以降も営業している飲食店・遊興施設を対象に営業時間短縮要請がなされました。
要請期間は令和3年1月20日(水)~2月7日(日)です。
対象施設や、時短要請協力金などの詳細は、長崎県のホームページからご確認ください。...

(21/01/18)
持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限は令和3年1月15日(金)24時までとなっておりましたが、下記の条件を満たした場合にのみ申請期限が延長されることとなりましたので、お知らせいたします。
【持続化給付金】
1 延長される申請期限日時
令和3年2月15日(月)24時まで
2 ...

(20/12/09)
長崎県の最低賃金については、10月3日に発効された「地域別最低賃金」(1時間793円)のほか、特定の産業に適用される「特定最低賃金」があり、今年度は「電子部品等製造業」のみ改定が行われ、令和2年12月20日から新しい最低賃金が適用されることになりましたので、お知らせいたします。
【特定最低賃金...

(20/11/30)
とぎつ活性化協力クーポン券の換金受付は、
令和2年11月30日(月)をもって終了いたしました。
◆◆◆問合せ◆◆◆
時津町役場産業振興課
TEL:095-882-3801

(20/11/30)
「とぎつ活性化協⼒クーポン券」の販売・利用は、
令和2年11月1日(日)をもって終了いたしました。
また、換金受付についても令和2年11月30日(月)をもって終了いたしました。
◆◆◆問合せ◆◆◆
時津町役...

(20/11/25)
「ながよミックン商品券」の追加販売は終了しました!
10月中旬から受付を開始しておりました長与町内の店舗で使えるプレミアム付き商品券「ながよミックン商品券」ですが、11月9日をもって追加販売を終了いたしました。
...

(20/11/18)
長崎県赤十字血液センターでは、献血にご協力をいただける企業・団体を募集しています!
現在、長崎県内では毎日157人以上の献血協力が必要となっておりますが、不足している状況が続いております。
献血は、お一人でもご協力いただけるボランティアではございますが、企業や団体等の皆様にご協力いただくこと...

(20/10/12)
例年11月に開催をしております「とぎつふれあい産業まつり」について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は開催を中止させていただくことになりました。
出店のお申込を予定されていた方々には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

(20/09/30)
❝タムタムスタンプ❞の愛称で地域の皆様に親しまれておりました「とぎつスタンプ会」は、令和2年6月30日で解散いたしました。
長い間、タムタムスタンプをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

(20/09/30)
この度、長与町が実施しております長与町事業継続支援金(第2弾)につきまして、その対象となる事業所が拡大されましたのでお知らせいたします。
1 要件等
(1)法人が満たすべき条件
・2020年4月1日時点において、町内に本社又は主たる事業所が存在すること。
(2)個人事業主が満たすべ...